お知らせ 堺市堺区のお客様、ダウンジャケット他のご依頼 2021年4月12日 ダウンジャケットこそプロにお任せ! こんにちは!営業担当です! 今回は堺市堺区のお客様からのご依頼を頂きました! 毎年ありがとうございます!! 昨今のダウンジャケットは中綿にポリエステルや綿を使っているものも多く、 これらはおうちで洗濯が可能ではあります。 ただし干し方によっては中綿が偏り一度乾燥してしまうと ダウンジ...
オススメ ご入学・ご入園おめでとうございます! 2021年4月9日 制服やお子様の思い出の衣類もお任せ下さい! おはようございます! この春、ご入学、ご入園された方、おめでとうございます! 新生活スタートの時期ですね。 ぴかぴかの制服を着た学生の方を見ると、 こちらも襟を正して改めて頑張ろう!という気持ちになりますね。 さて、制服ですが学校生活を過ごす中で 汚れやにおいが気になると思い...
お得情報 手仕上って正直どうなの? 2021年4月7日 職人の技、僭越ながらご紹介させて下さい! おはようございます! 広報担当です! この世界に入るまでは全く違う業種で働いていたので (あまり関心なく利用していた事が多いですが…) クリーニング業のこだわりの仕上げ!や 職人による技! などの文句に 正直なにがどう違うの?と疑問に思っていました。 違うんです! 比べるとやっ...
オススメ お家でのお洗濯のお悩み 2021年4月5日 外干しの気持ちいい季節ではありますが… 株式会社藤本商会です! いきなりですが、一見何の会社かわかりにくいですよね。 堺の集配クリーニングの会社です。 お電話にてご依頼頂きましたら 衣類のお預かりから納品までさせて頂きます! ぜひご高齢のお客様や、子育て世代のお客様、外出するのが困難なお客様など 皆様にご利用頂ければ幸...
オススメ 高級ブランド品に自信あり!! 2021年4月2日 高級ブランド品も承らせて頂きます! こんにちは! 春の日差しがとても気持ち良い季節になりましたね! 営業担当です! 先週から少しずつですがコートやダウン類のご依頼を頂く事が増えてきました。 冬物のダウンジャケットやコート類でも海外製であったり 高級ブランド品ですと店頭持込の場合 お断りされている他クリーニング店も多くご...
お知らせ 堺市堺区のお客様から布団まる洗いのご依頼を頂きました。 2021年4月1日 布団まる洗いもご相談下さい!! おはようございます! ますます外に出かけたくなる気候になってきましたね。 天王寺動物園に白熊の赤ちゃん ホウちゃんがいるという事で 前から気になっております。 気持ち良い気候のうちに子供と観に行きたいと思います。 今回はご新規の堺市堺区D様からご依頼です。 (HPに掲載許可頂いておりま...
お知らせ 堺区、西区、ご新規のご依頼有難うございます。 2021年3月30日 衣替えのご依頼ありがとうございます。 暖かくなってきましたね! 今回ホームページからご存じ頂いたご新規のお客様から 衣替えのご依頼を頂きました! ありがとうございます!! 桜も満開で春の訪れを感じるこの頃です。 コートもそろそろクローゼットにしまってしまおうかな? とお思いの方も多くいらっしゃるかと思います。 そのまま...
小ネタ クリーニング師【国家資格】の研修 2021年3月17日 クリーニング師【国家資格】の研修 先月、クリーニング師の研修に行って参りました。 クリーニング師の研修では、最新の衣類の生地の情報、クリーニング事故の症例など様々な事を学ぶことができます。 この研修は、3年に1度受講する努力義務があります。 必ず受けなさいと言うことではありません。 しかし弊社の有資格者は、今まで以上の...
洗濯 Yシャツへのこだわり(ノリ付け) 2021年3月12日 クリーニングに出したワイシャツって糊がパリっとしていて着心地が良いですよね? 弊社では家庭での糊付けと違い、専用ワッシャーの中で糊付けをします。 弊社では、糊にこだわり、天然の糊(とうもろこしやタロイモの粉末)を使用しています。 ※とうもろこしやタロイモ等にアレルギー体質のお客様ございましたら、『糊なし』もしくは、化学...
お知らせ クリーニング後のビニール包装 2021年3月8日 クリーニング後のビニール包装、そのまま収納していいの?外した方がいいの? クリーニング後のビニール包装どうされていますか? クリーニング後のほとんどの衣類にはビニール包装が施されています。 ひょっとして...... ビニール包装にいれたまま、クローゼットやハンガーラックに収納・保管していませんか!? 私も以前は「ク...